一回ポッキリの準備

クーリー70ULにどうにも309系はバランス良くないので手持ちの8枚ギアで最軽量の301で使うんだけど
301で上手くバランス取れるのは良いが、クーリー70ULに8lb+20lbのラインシステムは無理で、
スプール一個だけ5lb+12lbのラインシステムを入れた。

新しい方のバージョンの樹脂スプールでレギュラーゲームのラインシステムにはドラグ貧弱だけどこの太さなら
問題にならない。
このサイズのリールにここまで細いラインってC−4で経験あるし8枚ギアの往復機構も問題なく対応可能で
バチ抜け一回ポッキリのネタではなく時々やるのも悪くない。
SPS−752やPBS−802LLで普通に使う太さだから一回ポッキリなのは竿の方。
スプールの数の暴力は偉大で他にもフロロカーボン入れてるのとか準備してある。
なお欧米でこのクラスにここまで細い糸入れるのはあり得ないけど、飛距離増大、トラブル減少のメリットはある。