ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スプール到着、問題解決に

   

確保していたスプールも到着、309系のスプールの数も一応満足出来る数になった。
プラナマティックのスペアスプール2個、クロスワインドも2個、プラナマティックのひとつには標準の0.148mmではなく0.165mmにして他の用途に幾らか振れるようにも出来た。
小型機のスプール結構高いしスカイブルー409の復活の目処が立つまで調達はしばらく休止する。
スプール到着、問題解決に

8枚ギアの古いのと小型機の樹脂製シャロースプールにはフロントにワッシャーが無いのが多いけど
これも最近解決、アンバサダーのフリクションワッシャーがだいたい同じサイズだし度量衡が同じ国の製品だからか
樹脂製スプールに使用可能で全部の樹脂製スプールにカーボンワッシャーを付ける事が出来た。
スプール到着、問題解決に
スプール到着、問題解決に
ワッシャー無しの時より正常に作動するし、シャクリも出ず、たいして強化もされないからヒビだらけになる心配はないでしょう。
PennのHT−100ワッシャーを使用するとスムーズになる上に限界も上がるが、現存している樹脂製スプールが経年劣化で
それに耐えられないので金属製のみHT−100、樹脂製はアンバサダーのカーボンシートのワッシャーを使用する。
アンバサダーのワッシャー、Mitchellのワッシャーと同じような素材だし金属製スプリングで直にテンション掛けるよりヒビが入るリスク減らせるかと。
アンバサダーのカーボンシートワッシャーはヤフオクでもすぐに手に入るからもうワッシャーの問題はこれで綺麗に解決である。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スプール到着、問題解決に
    コメント(0)