ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

巻き加減把握

   

巻き加減把握
昨夜でタングステンガイド式でのフロロの巻き加減は把握出来た。
樹脂スプールだと80%程が限界みたい。
それでも巻き過ぎてた時と飛距離も大差ないしニゴイ追う時に使う底物なんかは
巻物より飛距離稼げるのが多くフロロ積極活用出来る目処が立った。
スピニングでナマズ追う時にもうフロロ使う事はないけど有意義な実験結果が得られた。
CGSシリーズは後のCSシリーズのように感度良くないけどフロロで使うと必要な感度が得られる。
グラスロッドで出た時もフロロのスプール用意しときゃ底物やりやすくなる。

よってブービーシェイカーやソフトルアーでニゴイだけ追う場合はフロロ、巻物に換える時はスプールごとナイロンに現場で変更って出来る。
黄色い店の安物とはいえフロロはフロロで吸水劣化に強いのも実感。

巻き加減はこのくらいに留めおけばそんな安物でもトラブル無しで飛距離も落ちず。
巻き加減把握
スプールの数の暴力の効果が早速現れてきているw

それでもまだ未使用のスプールが2個残ってるww


あのスプールの詰め合わせ買ってからまだ小さいナマズ一匹と寂しいが今後が大いに期待出来るようになった。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
巻き加減把握
    コメント(0)