ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

釣り堀スピナーのフック

   

釣り堀スピナーのフック
服部緑地でのレギュレーションではこういう金属の塊のルアーは7g以下ってあったし最初から釣り堀用は4g以下で新規で揃えるのはメーカーはルブレックスだけ。
理由はスプリットリング咬まさなくても釣り堀フックに交換出来るから。
土曜のテストで釣り堀フックに変えてもきちんとリーリング出来るから釣り堀の準備はルアー入れるバッグとフックリリーサーだけになった。
プラグ入れたいけどかなり高価で通勤ルートの量販店に希望のが置いてないからしばらくスプーン、スピナー中心にやる。
釣り堀スピナーのフック
なにもMitchell309/409だけの仕事ではなく305も4200ssも使う。
スパイラルベベルをFws-55と組み合わせて猪名川で試してきてギア比が少し高過ぎる感触だったので低速機種の必要性がやっぱりある。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り堀スピナーのフック
    コメント(0)