ミッチェルばっかと遊んでいられない

本来やりたい釣りの投資を怠りまくってるしこの凡庸な機種で通す気にならないし
Pennのエコノミークラスそれなりの評判獲得しているから来月初旬にはさすがに
青物用スピニング購入する。

550ssと711zがプラッギングと陸っぱり担当、ハマチしか期待出来ないなら

スラマー360が担当するから4000とかじゃなく5000になる。
3号300mが基本で
550g前後、94cmの速度がPennのエコノミークラスの基本性能みたいでこれならAHAB#12より軽いし竿を新たに調達しないで済む。
候補はどれもちゃんとリターン付いてるのも確認済み
このクラスでもインスプールと使い方変わらないw
正規輸入されたモデルに限定して探さないと換えスプールで困るし乗り合い船は両軸に主役が移ってるからスピニングはエコノミークラスで良い。
