ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

限度ってもんがあるから

   

限度ってもんがあるから
409も中身は好調だが皮は酷いもんがありハウジングはまだ我慢出来るしローターも諦めはつく。
だがハウジングカバーは塩害で穴まで空いていて我慢ならず堪り兼ねて取り寄せた
限度ってもんがあるから
小型のヴィンテージミッチェルの評価は高くて今のシマノとかからミッチェルに手を出した人からも高く評価されてるが中型300系はそのような評価を受けていない。
道民から高評価を受けているが慣れを要するって必ず出る。
当たり前で逆回転ローターはやはり好かれてはいない。
だが左利きにとって8枚ギア系は正回転になるしローターブレーキ入りで慣れは要らず近代シマノをインスプールにして騒音を追加、ミッチェル式で使うって感覚で慣れが殆ど要らない。
同じ設計で鏡移しなんだけど条件が全然変わってくる。
右利きとって300系は古い設計ってなるけど左利きにとっては慣れ要らずで時代を大きく先取りしている形になっていて小型308系と大きく条件が異なる。
300が登場したときにはローターの回転方向も糞もない時代だが今、てか60年代ですら他所は正回転。
生産性と実用上の問題で左利き用モデルですら逆回転する必要などない。

ただ右利きにとっては逆回転+ローターブレーキ付きはベイル返りトラブル根絶出来る利点がある。
あれならどんなに荒いキャスティングしようと起こさない筈。

ミッチェルにとっては8枚ギアはシンボルってだけではない事実が左右両方にある。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
限度ってもんがあるから
    コメント(0)