ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ミッチェル縛り

  2019年12月18日  ロッド

釣り堀では小型のMitchellか4200ssを使うのが目的のひとつなので当然それに合う竿を揃えたわけなんだけど、 4200ssは兎も...

糸絡み

  2019年12月16日  Penn ミッチェル

Mitchellも糸絡みが少ないとは言え糸が古くなってくるとラインローラーナットに微かに絡む事が度々ある。 クロスワインド...

不人気スポットの共通点

  2019年12月15日  釣り

私のシーバスのホームグラウンドは今はかなりの不人気スポットでその近くの場所は比較的人気がある。 13年程前だと人気は...

気が付いたら

  2019年12月15日  ミッチェル

最初に買った309、今までに無いほど改造しているw 基本的に必要以外の改造施さないけどコイツだけは409のごたごたをきっか...

食い込み追求するため

  2019年12月12日  ロッド

釣り堀も向こう合わせだけで済ましたいところで、この前はグラスロッドでやったがそれでも厳しく釣り堀のマニュアル通りに...

見えん問題

  2019年12月11日  タックル

現在の巻物御用達のクイックショット、前のクリアブルーやバリバスのナイロンより幾らかマシだがやっぱオレンジやピンクが...

竿の延長捨てきれず

  2019年12月09日  ロッド

服部緑地では竿の延長は必要がないが、来年に嵐山に出向く話が仲間から出てるし359/409でマトモに使える竿がFws-55UL一本し...

一長一短

  2019年12月09日  ミッチェル

小型機のスパイラルべべルにクロスワインドって358だけが正規のモデルだが 規格共通ってありがたく、私の309は良いとこ取...

プラナマティック抜いたのは正解だった

  2019年12月08日  釣りミッチェル

クロスワインドだとトラブルが全然発生しなくなる。 もっと飛距離落ちるかと思ったら さして変わらず0.8gまで落とさな...

設計は悪くなくw

  2019年12月07日  ミッチェル

ベイルアームストッパーの件はウキゴム加工してすぐに片付いたw ちゃんと機能するし潰れてもまたすぐに治せる。 この序...