ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スプール5種!?

  2024年05月21日  ABU

50年代も含めて5000に使用可能なスプールは大凡5種あるようで 初代のグレー塗装、黒深溝、黒浅溝、赤浅溝、黒深溝の500...

齟齬の解決

  2024年05月20日  ABU

小潮周りだし海水浴場より西の偵察やったせいで少し休息 先週はおとなしくアンバサダー建造にチカラ入れてた。 スプー...

今回シール調達しなくていいww

  2024年05月19日  ABU

盛んに建造進めてる60年代5000、右の中身は揃ったし外側視野に入れてる メインのスプール確保出来たからカップの物色し...

シーバスに合わないわけじゃないが

  2024年05月18日  ABU

シーバスに回してるのは全て丸型だけど XLTがこの任に不向きなわけじゃない。 むしろクラシック丸型より向いてる面...

ドライブギアとピニオン装着

  2024年05月17日  ABU

5000は中身は時々見放される事もあって比較的簡単に入手できた。 なにせ世間じゃ縛りプレイにしかならないと思われてるギア...

また偵察

  2024年05月16日  釣り

フラットフィッシュ出来そうな場所を求めて海水浴場から更に西へ どー足掻いても釣れそうにないから根魚夢追い用のタック...

相手が港湾シーバスだからいいものの

  2024年05月15日  ABU

アンバサダー、若い頃の個体とジャンクパーツから組み立てたの、 両者ともにドラグワッシャーが死にかけてる。 どうや...

5000cの方が良いの!?

  2024年05月14日  ABU

盛んに5000の建造進めてるが、同僚に5000cの方が色々良いんじゃね?って 言われたが、 建造中の5000、今更5000cに変更で...

資材ヤバいww

  2024年05月13日  タックル

バチ抜け、まだ始まったばかりなのかゲーリーだけで通せなかった上に たった一個残ってたフローティングの変造バチ抜けミノ...

駆動系確保

  2024年05月12日  ABU

5000建造順調で、駆動系一式まとめて確保出来た。 ここまで来れば8月末には完成すると思う。 カップは手こずると思うけど...