ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

おあずけ

  2021年03月11日  ミッチェル

パーツ到着して301のベイル交換と行きたいところだが、 タングステンガイドが固着して抜けず、タングステンガイド新しく仕...

中途半端が役に立つ事も

  2021年03月10日  タックル

今年はホームのシーバスが例年通りに行かんから 微妙に作戦変えてる。 過去の代物でも魚が変わったわけじゃないからたまに...

ウエダ自体がマニアックなセレクト

  2021年03月09日  ロッド

8.6ftの竿を現物同士、直接比較してみると西村時代のウエダのマニアックぶりがよく分かる。 悪い言い方するとアブノーマルと...

ベイル交換出来る

  2021年03月08日  ミッチェル

状態そのものは良好にもかかわらず、ベイルワイヤのメッキが剥げ剥げでみっともない301、 ようやくベイルワイヤが見つかり...

素朴な釣りもの

  2021年03月07日  釣り

交通費掛かるし荷物多いから食用エリアでの根魚、2年行っとらんが 非食用エリアで全部放流ならば交通費と荷物から開放される...

少しは意味有り艤装

  2021年03月06日  ロッド

チタンフレームの竿、SGP−86Lが追加された事で6本になったけど、 設計さえ良好ならステンフレームでも軽快で良い竿が出来...

次の9ftがどうなるか?

  2021年03月05日  ロッド

8.6ftは春のホームで無理があるからシーバス専用として普通の2ピースにはもう要らない。 この2本で完結である。 さ...

SPS−862vsSGP−86L

  2021年03月04日  ロッド

SPS−862と比較すると一長一短でSGPはグリップエンドがゴム製でコンクリートでエンドが削れる心配がない、 夜戦に強いの...

SGP−86L

  2021年03月03日  ロッド

やっとこさ搬入出来てお触りショーww 思いの他綺麗で前オーナーはコイツの実力知らんかったかシーバス辞めてしまったの...

調子抜群なんだけど

  2021年03月02日  ミッチェル

411の2号機は駆動系もベイルの感触も良いし回転バランスも1号機よりかなり良いのでこの3回の使用でお気に入りの機体にな...