ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

手荒れに悩まされて

   

手荒れに悩まされて
713z買って以来、シーバスのレギュラーゲームから必ずグローブして釣るようになって440ss、スラマー360、713zでは快適にやれてるが、
ミッチェル411だとどうなるか少し気になる。
同僚は44だと足が短くて距離がシマノ4000より詰まっててグローブの生地が邪魔になってフェザリングに支障が出るって言われ、44より更に短足の301系をグローブ付けてマトモに使用出来るのか心配になってきた。
4300ssでは明らかグローブ邪魔になるしフェザリングやりにくく付けてられなかったしジギング両軸は平気でもベイトキャスティングリールは素手じゃないと私は出来ない。
生活排水&工業排水のダブルコンボの汚水環境でベイトキャスティングリール使う事はないから素手でも害はないけど私にとってシーバスは汚水環境前提だしバチ抜けは素手でやるから汚い水で必ず手が荒れる。
レギュラーゲームのホームグラウンドはバチ抜けスポットより更に汚く411もそこが主戦場になるから手袋付きで支障が出ないかシーズンインする前に試しておかなくてはならない。
つべ見るかぎりミッチェル300クラスのリール使う釣りで北海道の人はイトウ狙いでも素手だし外国人は最初からグローブ使わない人が多い。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
ブロ様、運が付いてこない
アンバサダーの方がコスパ悪かったり
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)
 ブロ様、運が付いてこない (2024-12-03 00:04)
 アンバサダーの方がコスパ悪かったり (2024-11-11 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
手荒れに悩まされて
    コメント(0)