今年はPENNの年にw
レギュラーゲームのナイロンタックル一時お休みで五目釣り含んでるスラマー360と
オーシャンサイドライトだけ残して保存状態に
最近出番の無い4300ss、
今年はきちんと活用するつもりで新しい糸入れてバチ抜け五目釣りに投入予定
4桁スピンフィッシャーきっての名作でライントラブルが少なく
巻き感度良好、見た目よりかなり頑丈で3台体制にパーツもがっつり揃えてる。
ワンタッチスプール機構あるし五目釣りには最適
ただしコイツは米国スピンフィッシャーの魅力であるサウンド効果が弱いw
ドラグサウンドがショボい、ストッパーの音が微妙で
それを補う為にMitchell409があり、サバ相手だと409って流れ。
でも409喧しいしプラグには良いがエコギアに微妙。
そうなると4300ssは良い手で両立できる。
実績も死ぬほどある。
根魚だけだと4200ssでも良いけど回収ダルいしあまり糸太く出来ない。
右利きならインスプールの714か716、3桁の420ssか430ssの方が
ドラグサウンド良いしストッパーの音も楽しめるし整備性も優れている。
生憎左利きだから小型インスプールと3桁小型は不可、
樹脂4桁にならざるを得ないが、4300ssは個性も強く評価も高い。
関連記事