Hi、Low
本来は309/409でHi Lowを構成するのがスジだしそれも可能だが
305がLowを担当する。
速度はノーマル309と変わらないし飛距離も伸びるしプラナマティックが無いためトラブルが殆ど発生しないから。
358は使用している人の評価は高く現に細々と長く生産され続けたし気難しいプラナマティックを敬遠するアングラーは一定数存在している証拠。
308系以外のプラナマティック機にはすべてクロスワインドコンバーターが有るけど308系はなく、358生産続行でお茶を濁していた。
猪名川ではプラナマティック有効で5gブレットンぶっ飛んでくし竿短いハンディ埋め合わせれたからシマノのローターブレーキみたいなゴミではないけど釣り堀とバチ抜けでは害になる。
関連記事