私服勤務の人のスーツ

運河春秋ぬこ

2024年09月17日 00:04




クラシックアンバサダー充実したは良いが、
年代と今のイメージに合ったサオ1本も持ってない。


てか用途に応じたサオは揃ってるが、
チャンピオンハンドルとかのトッパー向けのサオが1本だけ必要な事態が発生している。

今年以内になんとかしなきゃならないwww
私服勤務の人や社内制服ある人でも冠婚葬祭や接待が絡むとスーツ着る必要があるのと一緒
バスロッドは全て狩り捕る系統でブランクスルーのルーミスやオールスターしかなく、
プラグも雑なHEDDONやジタバグなんかしかない。


プラグはエル・サルバドル製ヘドンで良いだろうけど、
トッパー好みのサオって古くなったら高くなるし
私のスタイルだとシングルハンドルのサオ相性悪いw

一応基本通りに投げれるが利き手巻きできないからパーミングしたまま投げるが、
右手でグリップエンド摘んで左手首のサポートするからシングルハンドルのサオは合わない。
セミダブルじゃないと上手く行かないし
シングルハンドルで基本通りに投げるのも長時間は辛い。

ヴィンテージ適当に探してるけどどーしてもイチゴー以上するww
今のちうごく製ズームサファリでニゴイと兼用が現実路線で、
フジオフセットやチャンピオンは諦め実用性重視にしたいが、
同僚にみっともないサオ選ぶなよとクギを刺されてるw

たんにHEDDONとかでバス釣るだけなら古いルーミスCR−722で上等だけど
接待の関係上見た目が必要だからルーかガルシアの適当なのにしなきゃならず。

ヴィンテージロッドじゃガルシアが現実的で滅茶苦茶高いって事もないし
スピニングロッドは既にコノロンを持ってる。
HEDDONのサオや往年のフェンウィックとか無理でチャンピオンハンドルのスミスも買えないw
手頃なガルシアのボロいのかシェイクスピア辺りが候補。

もはや外観や使いやすさとかまるまる無視で見た目がクラシックアンバサダーとマッチすりゃそれでいい。
アメ竿だし簡単に折れる心配はないだろうし
冠婚葬祭のスーツみたいなもんで実用性は度外視

クラシックと言えどもアンバサダーは全て実用目的でこんな用途全く想定していない。
リールはトッパーと同じでもやる事は全然違う。



この件では4500c一択で5000やらブッシング軍団は無し
サオがややこしいし慣れ補正ガッツリ掛かるし適度にレアだから丁度いい。

正直小型ミッチェルとコノロンでお茶濁したいけど駄目でなんとも厄介な話が飛び込んで来た。





あなたにおススメの記事
関連記事