サクっと完成する方から手を付ける

運河春秋ぬこ

2024年08月25日 00:04


リテーナーちんちくりんハンドル到着、
これで5000完全体になったしアクセサリーのオリジナルハンドルが到着すれば
竣工、後はスペアスプールおかわりしたら終了

リテーナーハンドルでもイメージは壊れないww

今までの70年代後半と違い新鮮で良い。



これで名無し個体分離を本格的にスタート。

皮入れ換えるだけであとはハンドルだけで済む4500cから片付ける。
78年式5500cのフレームと皮を確保、到着次第4500cの2号機は稼働出来る。



既に調子は抜群で1号機よりよく回る
皮変えるだけで微調整はしないで済む。

オークションの画像の時点で外観は1号機よりボロいが、
換えスプール代わりだしピカールとパーツクリーナーで洗えばガンメタは傷目立たなくなるww
デカールは5500cのが残ってるが1号機のパチモンデカールと同時に張り替える予定
HighSpeedのデカールは無事で1号機は赤で2号機は黒
何故か右側のデカールが無事なのが多く1号機、4500も張り替えしていない。


ハンドルは今風のポチポチ穴が空いてるノブが希望だが、今は安いのが無い
まあ似合わないが使えるハンドルはあるから慌てない。


今週は色々パーツ届くし5000の完成と名無し個体を4500c化する作業、
フレームにレベルワインド装着と忙しくなる。




あなたにおススメの記事
関連記事