齟齬の解決
小潮周りだし海水浴場より西の偵察やったせいで少し休息
先週はおとなしくアンバサダー建造にチカラ入れてた。
スプールも確保できたしカップ入れりゃ
持ってるスペアパーツで暫定で稼働状態にできる。
だけどオリジナルにこだわりがあり、できる限り年式合わせ実施してるんだけど
・メカニカルブレーキ内のセンタリングシムの形が四角ではなく円形で穴が4つ空いてる
・コグホイールが70年代半ばのと違い半透明樹脂でギアの一部が真鍮製
・ブロンズブッシュが70年代と違い固定ピンが鋳込んである
ハンドルだけは実用面から妥協するかもだけどこうした中身の小さい部分は安いし年式合わせ必ず実施する。
あと、ブレーキブロックと左側カップのビス、予備も含めて纏まった数を調達予定。
5500赤や4500c、4500の予備にも欲しいからで
ブレーキブロックは既に紛失4個もやらかしてるし
今後も無くす可能性高いから数でカバーするしかない。
4台で10個程度じゃ話にならない。
エビス時代と違い今は貴重品で、確保出来る時に間違いなく確保するのが大切。
若い頃に1500cでブロック消滅させても安くいつでも補充できたから気にしなかった。
今のピュアフィッシングにそのような対応期待できない。
ハンドルは妥協とはいえABUの正規品使うし社外パーツは一切入れない。
そういう遊びする個体別立てで設けてる。
関連記事