不調も相まって苦労3倍
雨止んでまたスカ食らう覚悟でやったが、
いきなりボラwwww
https://youtube.com/shorts/Nhtd7Cdta-k?feature=share
しかも70cmくらいあるwwwww
毎度のしくじり繰り返すフラッグ立った気分でキビレよりはマシだが
コイツも招かざる客wwwwww
草生えるwwww
タモ濯いで仕切り直し、ひたすらアイルマグネットとブルーオーシャン投げ続け、
2年近く掛かってやっとこさ任務達成‼‼‼‼‼‼‼‼
ランカー、さっきのボラより確実にデカい。
ここまで来るのに竿買い直したりルアー見直したり外道に振り回されスピニングに逃げたりと
えらい回り道でスピニングタックルの時より3倍の苦労があった。
正直こんなに苦労するとは思わなかった。
こーゆーのが単発で出る年って多くの場合駄目な年で今後が思いやられる
ブッシングアンバサダーのタックル、任務達成したし糸代が若干高くてルアーも選択肢減少避けれないから
状況良いときに絞る。
任務達成してもベイトシーバスには乗り気ではなく今後もブッシングアンバサダーだけでしかやらない。
関連記事