手袋との相性最悪

運河春秋ぬこ

2022年11月13日 08:22

若い頃は真冬の琵琶湖ですら素手で使用していたアンバサダー、
今はそういうわけにも行かないからグローブ装着してって思ったが
慣れ補正が掛かる4500番代でも滑るしやりにくい事この上なし。

バンタムやカルカッタなら私の安物グローブでも全く問題ないし


ジギング用両軸も差し支えないけど


包み込める現シマノキャスティングリールと違いアンバサダーは掴み掛かる感じでパーミングするから
滑るのが不味い。
4500や4500c、5500もXLTもどれも同じ。




それにどんな投げ方しようとバンタムやカルカッタでバックラの心配なんて殆どないけど
私の持ってるアンバサダーはどれもそういうわけには行かない。
だからブッシングアンバサダーでやれるのは素手で我慢出来る季節になってしまう。

今年のバンタム入魂では手袋使ってたから厳冬期でも問題無かっただけでアンバサダーだと
素手の感覚がどうしても必要になるので11月が山場。
手袋が安物なのも原因でもう少し良いのに換えたらアンバサダーでも滑らず釣りが出来るんだろうけど
そんなの買う気分でもない。
ブッシングアンバサダーだけがベアリングレスリールってわけじゃなく木製ルアーで新規開拓も狙ってるから
アンバサダーだけに注力するわけにも行かず

てか今年はシーバス半ば諦めムードで
2003年の時と酷似していて最早メバルに熱中しようかとww
そっちの方が安上がりだし新鮮味もある。



あなたにおススメの記事
関連記事