アメ竿並みに荒く使える

運河春秋ぬこ

2022年03月31日 09:08

スーパーパルサーって基本的に投げやすさと感度重視で強度は妥協されてるが、
グラスロッドは同じコンセプトでも話が別で、アメ竿並みに荒く使える。

当時の他所のメーカーのグラスロッドよりかなり軽くてキャストしやすい
PENNのファーストストライク66Lと併用になってるがこの竿はあまり投げやすくないのと対象的である。

もし北海道とか行けるんならこのFws-70Mが妥当かと思ってる。
グラスロッド同士の比較ならブランクの肉厚薄くて弱いだろうけどグラファイトロッドとの比較なら
アメ竿に匹敵する強度を持つ。

CGS−65Lは魚掛けると楽しくて良いが老朽化著しいし強度的な不安が常に付き纏うから最近はあまり出したくないし
ガルシアのミッチェル300のデモ動画の真似事は
クーリースピン70ULがあってバチ抜けシーバスで可能になったから老朽化著しい竿でやる必要が無くなってる。



あなたにおススメの記事
関連記事