竿置き場の肥やしw

運河春秋ぬこ

2021年03月26日 07:49



ホームで使うシステム、30年近く練り上げた構成になってて一見ただのナイロンシーバスでのシステムに見えるけど
ホームの為に汎用性を切捨てた部分がある。

田舎行ったら全く通用しないのを承知していて田舎向けのは別立てで準備してあるけど

入魂どころか一度も使ってないCPS−902

明石でサゴシ、ハマチ狙いで5年前に買ったは良いが全く明石に行けなくなるし、かと言ってホームじゃ殆ど使い物にならないw
和歌山ならCPS−112があるし田舎じゃ中途半端な長さで使えそうな場所もあまりない。


状態も新古品でシートの金メッキも綺麗なままwww

でも無駄な買い物って認めたくないもんで使える日を夢見て大切に保存





あなたにおススメの記事
関連記事