装着出来るかグレー
コータックの竿、グラファイトモデルはボワヴェールスピンとかいうのもあり
少し興味持ってるけどハンドルがアルミスクリューシートのダウンロック、足の呪いに引っ掛かるww
スクリュー部が長いから先っちょ入れば付かない事もないだろうけどこんなのに手を出すよりクーリーの長いモデルの方が良いかとw
ガイド等から見ておそらく90年代半ば、トラウティと同時期の製品なのが見てとれる。
このシリーズ、スペック未記載なのが困るし釣り堀か猪名川かどっち向けか知りようがないからパスw
リバーストライクもよく見ると足の呪い回避出来そうにないからCGS-70L/Cの代わりにはならんし再検討。
グラスのFws-70M/Cもあるから急がんでも良いんだけど折れる可能性が一番高いし対策としてのロッドは探しておく。
スピニングの時はジタバグも大きいのは使わないしシャッドラップSR7くらいが標準になるからレングスさえあればULでも構わない。
関連記事