ホームグラウンドしか行く機会が作れないw
昨年は義母の襲撃が重なりショアジギング行く機会を失いスラマーに入れてあるPEとファイアラインもルアーも手付かずw
それ向けである筈のCPS-962Ex-tiはホームグラウンドで頑張ってる有り様でCPS-902は未使用と来ているw
根魚も結局交通費と手軽さでホームグラウンドに負けて行かず仕舞いw
此方も新しく竿まで追加、4200ssを再整備してあるし新規でソフトルアーまで揃えてあるにもかかわらずであるw
大阪湾で楽しめるルアーフィッシングは限られててシーバス、チヌ、根魚、太刀魚、しかも大阪市内だとこれらに固定されておりどれも臭くて食用にもならないw
となると一番大きいシーバスのみに絞るわけで20数年そうしてきている。
根魚など食用にならないと割に合わないから大阪湾以外でやるつもりだし最初から大阪市内では期待出来ない青物もしかり。
夕方から夜だけのホームシーバス以外は一日つぶれるからそう機会が作れないw
嫁から許可貰えてもすぐ帰ってこいと言われるし折角アイテム揃えても死蔵状態になっている。
根魚なんかは嫁さんと行くのも考えたが自家用車がないしトイレの事やら色々面倒だし初心者の事気にしながら釣るのはかなり苦痛なのでパス
今はメバルとガシラ、須磨で好調みたいだけどそういう理由で今日もまたもやホームグラウンド行きw
関連記事