憂さ晴らし
営業部のにーちゃんの「香典」の為にオシアカルカッタとそれを活用する竿と糸が買えなくなった為にCardinal C-4と似た重さの現在のPenn小型スピニング買おうかと思っても出物が無いため断念。
しかしワインの方は注文していたマルサネが到着したのでキープ
釣具と違って夫婦で楽しめるから堂々と買えるww
今年前半に温野菜料理がどうたらと嫁さんが言うのでこれを買おうかと思ったが生憎蔵元が日本に出せる在庫を持っていないからインポーターにもないから秋まで待てといった有り様だった。
あの時は地方名ACロゼにしたがイマイチだった。
ブルゴーニュで村名ACでロゼとなると日本で手に入るのはこれくらいでそれでもマニアの為にあるような存在。
フランス、オーストラリアはロゼの需要は多くて良いのを作ってるが国内需要が多い為に良いのは此方に回せる程はないから有るときにすかさず押さえる必要がある。
日本では注目されとらんし人気もないがフランスのAOC等、産地呼称のそこそこの代物はワイン慣れしている人もしていない人も楽しめるし日本料理にも合わない事はない。
関連記事