不可能じゃない感じ

運河春秋ぬこ

2018年09月08日 01:00




711zのギア比1/3.6はちょっと遅いかなってまだ出した事すらないのに思う。
ギア比下がってスプール径拡大でたぶん713zと同等の速度だと思うが、713の駆動系移植できないものかと…
パーツ入手は困難極めるけど700系の特長で載せ換えするのに大して手間掛からないし713と同時に持っていく事などありえないから調べてみるw

ローターがデカイだけ713より随分大きく感じるが実はボディは共通だしハンドルも711→713なら可能、ピニオンの長さは同じような感じ。
こういう事はAHAB#12に#8の駆動系移植が可能って前例もあるしミッチェル408のギアを308に移植したりABUのLiteやXLTのような例もある。
僅かに速度上げられたら青物のショアプラッギングなんかに好都合だしPennのウォームギアはCardinalみたくすぐに巻きが重くならず結構ゴリ巻き出来るのは4300ssと713zで実証済み。
4300ssでもCardinalより断然巻きは軽いし713zで玉網が壊れそうな糞デカイ鯉掛けた時でも全く問題になかった。
あまりに普通に使えるからCardinalみたいなスリルを味わえると思ってたのにガッカリした程w

ギア載せ換えして中期型5500ssと変わらない速度になれば青物にも充分に対応出来るし
どうせPE使わないしメタルジグは無し、大型ミノーかポッパー、無垢バイブ等になるので普通にオフショア向けになる。
とりあえずシーバス相手にそのまま使用してみて様子は見る。


あなたにおススメの記事
関連記事