夏耐性全くないので(´・ω・`)

運河春秋ぬこ

2018年08月28日 08:49


会社の同僚と営業のにーちゃんが711zの入魂にシイラどうだと誘ってくれるものの、
この気候では体調崩すので断るしかないw
もう711にはシーバス用の糸入れてるしスペアスプールもまだないからシイラに出せる状態でもないから尚更w
こいつでシイラやったら550ssより面白くなるのは判っているけど行ける気力が湧かないww

2人共大分県出身でこの気候に耐性があって雷魚行ったりして元気だが生憎こっちは北陸の山間出身。
若さが失せた今はオフショアシイラなんぞ思いもよらず現状維持で精一杯w

母は熊本だから遺伝的には暑さの耐性がある筈なんだが実際は全く駄目。

寒さは真冬のロンドンまでなら平気で大阪程度ならなんぼ冷えようがタカが知れてるから暖房無しでも何ともないんだけど夏は無理で同じような体質の姉などは5~10月までは決して日本に帰って来ない。

何とか釣りに行こうと根魚タックル増やしたりしてみるものの去年の熱中症の記憶が蘇ったり台風来たりし結局断念w
熱帯夜収まればCPS-902で550ssと一緒に持っていってサゴシ狙いにショアプラッギングに使おうとは思っているけどそれもこの糞気候次第
CPS-902もまだ一度も使用していないから纏めて入魂出来ればいいんだけどね


あなたにおススメの記事
関連記事