今世紀のアンバサダーのセット入れても
ショアジギングの為に用意してある軽メタルジグに
通常の青物向けメタルジグしかなく、鯛ラバルアーとかインチクは全然持ってなかったりする。
乗り合い船のお土産捕りの時も普通のメタルジグでマダイ、ガシラ、ソイ、キジハタ、ホウボウやら多種多様な魚が釣れたから敢えてそんなの買わずにいた。
鯛ラバとかに関心が出たと言うと同僚にルアーを一から揃える気か?と問われた時に気づいたくらいルアーに無関心だったww
プラグと一緒にまとめられない為、運搬が邪魔くさく海でソフトルアーはあまり使用しないので全く調べておらず、エコギアのでっかいので充分だろうと甘い見積ww
少しは仕入れておくけど荷物と余計な手間が増えるのは勘弁なのでルアーは小規模で済ます。
関連記事