凡庸だが

運河春秋ぬこ

2025年02月24日 00:04

TIFAのサオ、オーシャンセンシティブ以外殆ど微妙な仕上がりで、

なんか解散状態になるのも無理はない感じ
ムーンソルト、喰い込みとデザインだけは良いが強度ヤバすぎだったし
タイドウォーカーも総合バランス微妙のひとこと
そんなTIFAのサオがまた増える予定で、
微妙な仕上がりで30年前のかなり旧いサオなんだが一つだけ光るモノがあり、
夜に非常に強いカラーリングがそれ
ちょい場所変える都合でそこにだけは合う



街灯もなく高い足場でタモもギリギリ届くって今の根魚のサオじゃしんどいところ
その為に入れるだけじゃないが、他の使い途微妙ww
足の呪いでMitchellは全滅、PENNも樹脂中型スピンフィッシャーは駄目
だからシマノ班だけ
まあオーシャンセンシティブ同様クラシックや旧スピンフィッシャーは
似合わずシマノ班以外似合うのは持ってない。
そのサオと同世代のシマノは機能と耐久性が問題だらけで、
ワンウェイクラッチ弱い、ベイルワイヤ折れる、塩害でスプールに穴空く、
ベイルリターンの感触最悪、ハンドルノブ最低と
およそルアー用スピニングリールと考えたくない仕上がり。
今に生き残った中古品が異常に少ないのが証拠
でもこの頃のサオは頑丈なのが多く今出しても折れる心配は無い。




あなたにおススメの記事
関連記事