相変わらず居る人達
土曜日に釣りに行くとおせっかいな人との遭遇率が上がるw
そしてスピニングタックル使ってるときに高確率でハンドルリターンすると
リール傷むって言われる。
アルテもミッチェルもPENNもえこひいきせず
全てオートリターン使ってハンドルリターンするし
それを止める気も全くない。
江戸儒教の無駄な作業増やす雰囲気感じるから絶対に手でリターンしないってのもある
そして今のシマノは大衆機のアルテでもハンドルリターンは全く問題ない。
12アルテの時はフリクションリング切り落としてたからジャムは出たが
21は一切問題ない。
村田のおっさんもハンドルリターンで傷むなんて心配ないって言ってる。
たしかに95と98時代はベイルワイヤ折れたり壊れたりしたが、
今は徹底的に改善されてる。
土曜日にはその頃に産まれても無いだろってな若いねーちゃんに
ハンドルリターンはリール痛むよとか言われてワロタwww
関連記事