アンバサダー向けバグリーも
準備しているバグリーもバッシングシャッド以外スピニングタックル前提で
アンバサダーじゃバグリー諦めてたが、ヤフオクに適当に使えそうなの探してると
良いのがひょっこり見つかる。
クランクベイトとかじゃなくダイビングバングオーBの小さいやつ
ぶつけりゃ一発で逝きそうだけど充分アンバサダーで使える感じ
オフト注文デザインとか書いてる時点でドミニカ製新品はないし高価だが
B系クランクとバングオーミノーのいいとこ取りなら高いカネ出す価値はある。
昔、ダイビングバングオーB使ったけど図体の割に40cm以下しか釣れず扱いにくいから一個で止めたが
こんなのあるの当時知らんかった。
ホームには2か所ぶつけるところがあってそこに撃たないようにすりゃ
一個で済むかと。
キビレファンに必見、バグリーに限らず欧米木製はキビレに対する効き目は抜群で
9〜11月前半ならキラーBとかバグリーの中型クランクベイト入れるのを勧める
一匹で要修理、3匹も釣りゃ御釈迦だけど
そこまでならプラスチック製の最近のルアーより確実な上勝負も早い。
ただラパラもバグリーも欧米木製はよく釣れるカテゴリじゃなく、
すぐ釣れるカテゴリなのでコスパが悪い。
関連記事