ごわごわは相殺

運河春秋ぬこ

2023年07月03日 03:29

完全並行巻きもない古い550ssに1990年に発売されたCPS-902でもコーティングPE、
ファイアライン使えば格段にトラブルは減るし振り切れはほぼ無くなる。

ライナーに投げるのが原則だけどそれでも素のPEより遥かに良くてルアーも最低20gあるし
60mはぶっ飛ばすからごわごわ関係無かった。
バスやら根魚だから気になったが青物タックルだと大丈夫w
まだ出してないけどポッパーが効くならナイロンスプールで行くつもりで
わざわざPEでトラブル作るような事はしない。
メタルジグやブレード系、バイブ等ではファイアで通すけどポッパーかブルーオーシャンだと
ナイロンの方に分がある。
朝マズメ陸っぱり青物修行中は青物タックルしか持って行かないしガシラとかセコい事は言わない。
スカ上等で掛からないと結果なんか出るわけないし
ひたすらぶん投げてチャンスを待つ



あなたにおススメの記事
関連記事