根魚小突きのみの欠点なんだけど
ナイロン向けリールの標準装備化しているピンクGTRだけど
僅かに2点、不満がある。
ひとつは100mボビンがかなり高価な事で300mボビン買いづらい事と
根魚小突きには少し柔らかい点
管釣りでもシーバスでもサバでもニゴイでもキビレでも巻き物なら抜群の感触だから
他の銘柄を使う気は無いけど
根魚、とくにバグアンツと毛ジラミで底を細かく小突く時にちょい柔らか過ぎな感触がする
しかし細かくやらなきゃ問題ないから換える気なかったが、
そんな折に量販店で黄緑で150m巻きのGTRがあるのに気付いた。
同じナイロンでもガシラは僅かに硬い糸に換えたかった。
しかし視認性が悪いのは耐えられないから諦めてたところに黄緑GTRが見つかるww
ピンクより硬めと希望通りww
4300ssの4個のスペアスプールのうち2個を黄緑GTR、4200ssは全部黄緑GTRに換えてやろうと
ピンクより硬いし1200円150mと小ロットで買えるし
根魚班だけ黄緑GTR、他はピンクGTRで行くつもり
コーティングPEと黄緑GTRで根魚を釣って行こうと考えてる。
関連記事