ガシラ班はしばらくPE
ファイアやアーマード等のコーティングPEの寿命の長さもあり
しばらくはPE班でガシラ狙いながらソイを追う事にしたけど
ガシラのナイロン班も使用可能にはしてある。
4300ssに糸入れて何時でも行けるようにしたから出せないわけじゃないが
しばらくプラグ要らんし距離も取らないんでナイロン班はお休み
ナイロン班は魚次第で釣り方ころころ変えられるのが良く、サバとか入って来たらPE班より良いが
今はそんなの居ない。
更にカネ掛かるのがキツいw
ファイアラインの寿命の長さが効いててまだ使用に問題ない感じで素のPEより更に長寿。
裏返したり少し詰めたりしたけど9月からまだ交換していない。
スペアスプールに新品のファイア入れてあるけど手を付けてないからそのままそっくり残ってる。
素のPE0.8号より断然寿命も長くて信頼性も高いのが判った。
まさに貧乏アングラーにぴったりww
でもそんなに虫のいい話があるわけないw
飛距離低下が避けれない欠点があり、軽いヘッド投げるのに不向き。
ナイロンどころかフロロより投げにくいし本当に飛ばない。
重さでカバー出来るショアジギングでは使う気満々だけどシーバスじゃNG
伸びない飛ばないは痛すぎる。
バス釣りに投入予定で既に18バンタムには入れてあるがとりあえずキャスティングリールだけにして様子を見る。
関連記事