宿題www

運河春秋ぬこ

2022年09月22日 07:48


シーバスは似たようなルアーばっかってのも飽きてた原因、
だから少し変わったルアーって事で入れたジョイントベイト、
アタリはあるものの、まだランティングに及んでおらずこいつでシーバス釣るのも課題の一つ
スズキの習性で獲物に顔ぶつけて弱ったところをパクりとやる2段階捕食
顔ぶつけさせるところまでは至ってるけどポッパーやペンシルの時みたいにゴポン!と来てくれない。

落ち鮎パターンとかそういうの意識したサイズじゃないから通常の食性だけにうったえてるつもりで
11cmとそんなに大きくない。

ブッシングアンバサダーでの目玉ルアーだし兎に角一匹釣って存在を定着させたいと考えてて
一匹でも釣ったら安く量販店で普通に売っててこれよりひと回り大きい同じジャンルのルアーも入れる予定。

スピニングタックルに合わせた小さい9cmも導入済み。
現状で分かってるのは兎に角見せる為にゆっくり巻く、テクトロも可能、
マグレを意識的に誘ういつものやり方が通用するって事。
トップウォーター共通の他所見してぼーっとしている時にガツン!
それを意識的に狙うのが賢明だと思ってる。







あなたにおススメの記事
関連記事