ジグヘッド問題解決
バス釣りのジグヘッド問題は未解決で未だに困っててラバージグ作成頓挫しとるけど
ガシラの大物やソイを陸っぱりで狙うジグヘッド、解決する。
単純な話で行きつけの量販店の売り場に問題があってメバル&アジジャンルのコーナーに
ガシラやソイに向いたヘッド置かず、チヌ等のコーナーに置いてあるのに気付かなかっただけ。
まだ買いに行ってないけどジグヘッドの問題は消えたので甲殻類系少し増やすつもり。
アコウなんぞ陸っぱりでやれる所行くつもりないからアコウの写真貼ってあっても関心なかったが
私の希望のジグヘッドやワームはアコウ用(キジハタの事)がマッチするようで
幾らかゲイプが広く太軸なフックが良いってわけ。
希望のオーナー針のもある
巻物用はARジグヘッドと虫ヘッドの太軸で良いけど
ボトムノック、フォールで一撃必殺的な使い方ではそれ向けが欲しかった。
いざ食える綺麗な場所行った折りに使用可能な品が有ればってのもw
メバルは専門でやった事ないけどあれだけ専用ジグヘッドあって今更困るはずないでしょう。
テストでも小アジすら掛けれるしガシラでも曲がらなかったと良い結果得られてる。
関連記事