今年最初の仕事完了

運河春秋ぬこ

2022年03月17日 00:51


非常に高性能なバンタムもホームのシーバス相手にはクラシックモデルと大差ないし
帰宅後の整備があまりにも面倒だから金輪際シマノ班はホームに出さない。
3度目の正直でやっとこさ60cm台半ばのを釣った。

キャスティングリールで0.285mmなんて入れてたらこの程度の魚は普通にゴボウ抜きなんだけど
アメ竿じゃないからそういう事は厳しい。

入魂の為 だ け にホームのシーバスに使用したが、9ft以上のレングスで220gのリールに適合した竿あるならバンタムは港湾シーバスにはかなり良い。
3回出してみてバンタムの使用感って同僚の14コンクエ、12カルカッタ、後輩の15アルデより音ってものをまるで感じない。
ナイロンだと気色悪いほど静かでかなり無機質な印象がある
何にせよ実用テストと入魂儀式も済んだし本命の七色ダムでの3kgオーバーのバスをコイツで釣りたい。

シーバスはまたベアリングレスリールに戻るし少しの間、GC-90Lはお休みする
昨年末から連続で使いまくってるし換えが利かない竿だからほどほどにしなきゃ困る。
ベイトシーバスにのめり込むつもりは最初から無いしベアリングレスリールは
キャスティングリールに限定しているわけではない。




あなたにおススメの記事
関連記事