バスと根魚以外はどうも

運河春秋ぬこ

2021年07月31日 05:01


運搬するときにプラグと完全隔離しなきゃならず、ジグヘッドやフック&シンカーを別立てで持ち込まなきゃならないソフトルアーを他の釣りに持ち込もうって気にならず、
低コストだから猪名川でも何度も検討したが、結局実施していない。


ニゴイこんな口だし食性から絶対に効果があるのは判ってるけど荷物が増えるのがNG
それにクランクベイトでカバー出来るってわかったから必要性が無くなってる。
猪名川も精々10個くらいしか持ち込んでいないのにソフトルアーのセット持ち込むなんて萎えるw

7年前にバス釣り復活してもクランクベイトやトップウォーターやら無しだったのはソフトルアー類とスピナーベイト、ラバージグ、バズベイト等を中心にやっていくつもりだったから。

最近の状況からそうは言ってられないからプラグも揃え出してるけど運搬用のタッパーもまた用意しなきゃならない。


あなたにおススメの記事
関連記事