緑地だけじゃなくなって
緑地はスプーン&スピナーにミノーとクランク、バイブに定められてるから今までフェザージグ入れなかったが芥川は使えるし嵐山も同様。
そこで緑地以外での事考えてフェザージグ少しばかり入れてみた。
まだ使った事ないけどただでさえ少ないルアーの数増やさないとならず選択肢も増やしたいので試してみる。
無論緑地では使わないけど使用が合法な釣り堀なら当然使用する。
釣り堀ルアーの増強に力を入れてるのはなにも釣り堀のマスだけで使うわけじゃ無いためでブルーギル、鯖、メッキやカマスなどにも効果的だから。
10数年前まで沢山あった釣り堀スプーンが減少してしまったのは海に回して失ったからで、今度は数で押して他に回してもカバー出来るようにするため。
このフェザージグもガシラなんかに効きそうだし安いから数揃えておいても損はないと判断、今後スプーンと同時に増やしていく。
今は数が不充分だから釣り堀だけでしか出せないけどいずれ他用途BOXに入れて釣り堀のときっちり分ける。
関連記事