断然根魚の方が

運河春秋ぬこ

2019年04月12日 07:50

ホームグラウンドのシーバスより難易度高く感じる。

だーって投げて余所見しながらデッドスローリトリーブ、youtube見ながらテクトロとわざと集中しないで釣って、ルアー交換もスナップを使用、ラインシステム失ったらスペアスプールに交換と現地じゃシンプル極まりないw w

対して根魚、ホームのシーバスみたいな事は思いもよらず僅かな変化を捕らえなければ釣れないのは分かりきってるしある程度のサイズだと意外にパワーあるから無神経にゴリ巻きで対応って出来ない。
根に潜られサヨナラとかたまにあった。

乗船前の暇潰しで得られた経験でもあんまり簡単にコトを進められないのが分かる。
20年近く前の今より状況が良い時代ですら集中しないとどうしようもなかったし、ちゃんとライト持たないと何か釣れた時にゴンズイやハオコゼかわからないから危険でもある。
この前はスマホだけが光源であの獲物も一瞬ハオコゼかと思って冷っとした。
ホームではスマホの光源で充分でFGノットでも出来るから気にしていなかったが流石にライトないとルアー交換も覚束無いし怪我するリスクが伴うからライト買ってくる


あなたにおススメの記事
関連記事