阪急電鉄&大阪地下鉄以内

運河春秋ぬこ

2022年12月09日 08:17



ターゲットをメバルのみに絞った釣りは継続したいけど三ノ宮駅から徒歩で行ける場所だと
難易度はシーバス80cm以上だけに絞るより難しい事が判った。
私の鈍臭さも原因だけどこれ以上ガシラを無意味に釣るのは良くないって判断で
シーバス同様一日3本までしか釣らないマイルールが守れない。
メバル向けジグヘッドとワーム使うと本当に小さなガシラまで手に掛ける事になるし
意地になってメバル追うとガシラが犠牲になってしまう。
バーブレスで全部リリースしてるけどダメージは必ずあるし
ガシラも大切なターゲットだし乱獲なんぞ論外。

明石まで行けばメバルの難易度がぐっと下がるらしいけど
6年前に明石まで行く交通費ケチってショアジギチャレンジ止めてるからメバルの為に高い交通費は出せない
片道420円、これが交通費の上限
市営地下鉄と阪急電鉄のどっちかで行ける範囲内でメバル結果出さないとならない。

三ノ宮以外にアテはあり、足場も良いところはあるからそこでやる。
三ノ宮は三ノ宮でまだソイ釣ってないしやりたい事はあるので引き続き三ノ宮には行く。



あなたにおススメの記事
関連記事