17年ぶりの結果
作戦変更してアンバサダーのタックルに切り替えて出撃
ここじゃアンバサダーやや不利で5000は流され通じず
ハンドル一回転53cmでギリギリ釣りになる状況
でもこの遅さを利用して追い食い狙ったが、CDシャッドラップも駄目
バグリーET3、スムーも全くチェイスすら無し、ホームと違う
欧米木製諦めてジョイントベイト投入
まるで秋のような出方
94cm
4500c2号機のドラグがち締め状態でも鯉みたく引き出してたが
ここまでデカいとあんまり首振らんから逆に捕えやすい
大興奮して撮影、針外ししてたら4500c大バックラwww
クラッチ切りっぱなししてたのが不味かったww
あやとり時間勿体ないし面倒くさいから
5500に切り換えた
その後、欧米木製クランク、ヨーズリ系、比重軽めのバイブやら色々撃ったが
この後は完全スカ、全くアタリも無し
まあ17年ぶりに超ランカー出たし欲張らん事にする
ピュアの安竿のマーキス、昨年の今頃7回もスカ喰って大変だったが
これで報われた感じ。
関連記事