スカ記録更新ww

運河春秋ぬこ

2024年03月14日 00:04

懲りずに少し場所変えて行ってきたが、
安定のスカ



昨年度との違いは鯉が湧いてて良いところにマトモにトレース出来ないほど
動く根掛かりと同じでアンバサダーに12lb+20lbでもドラグかなり出されるから質が悪く
手元まで寄せたらタモでルアーだけ回収してやる。


掬って取り込もうとするとタモの竿が確実に折れるw
こんだけスカ続くと正規のタモ出す気にもなれず
最近は軽い根魚釣りのひったくり対策用の竿を使ってる

スカ続きでアンバサダーのタックルに切り替えたのは正解でロストの危機何回かあったが
太さで回避、ジャーキング繰り返しても全くライントラブル起こさない。



ちうごく製の竿、軽くはないけど投げるのが非常に楽で、心なしかバックラ起こす確率も下った。
スミスだと糸がバット叩いてたがそれが無くなってるのが影響している。
寄せはウエダやサーフスターSGPより明らか駄目で日本のバスロッドモドキと似た感触。
食い込みは大丈夫だけど寄せは本当に弱い。
所詮ちうごく製安物
ランカーシーバスより遥かに強い糞デカい鯉で試したから間違いない。





あなたにおススメの記事
関連記事