設計腐っとるけど
550ssに新しいリーダー付けるのに未使用で箪笥の肥やしになってたAHAB#12の
リーダーを2m召し上げたが、
AHABには未使用で色分けファイアが200m入っててリーダーは5m組んでいるのを思い出した
550ssのスペアスプールに巻き直そうと考えたがそれをやるとナイロン2個、PE2個の体制が保てなくなるし
だいいち面倒くさいww
結局AHABのリーダー2mだけ550ssに入れて残り3mはそのままって状態
だからこのままスペアリールに回すつもり
550ssのベイルスプリングが今年以内に寿命迎える頃でまだ折れてないのに交換するのもアレだし
スペアリール持っていって折れるまで使い続ける方がいいと判断。
AHAB#12は550ssに実用面で劣っており90年代前半のスピニングの悪いところをほとんど持っている
・スプールエッジに人差し指が届かない事がありフェザリングしにくい
・ステンギアとメガドラグのせいで異常に重たい
・ワンウェイクラッチ式だからラインピックアップで困る
・ワンウェイクラッチ式なのに等速往復機構がない
・ハンドルノブの使用感がPENNに劣る
って問題抱えてるから買ってから船シイラに1年程使って550ssに戻り
箪笥の肥やし化していた。
7年前に明石で出せないかとファイアライン入れてリーダー組んだが、明石行かなくなり
またもやお蔵入り
4年前にコンフリクト買った時に初代キャタリナ売却処分したがこいつは二束三文なのが分かってたから
そのまま箪笥の肥やしw
でも550ssのバックアップ程度の仕事ならこれでも充分だし飛距離はこいつの方が出る
そしてドラグサウンドはこいつの方が良い。
悪いことばっかりじゃない
性能的にもAHABより上で重量も550ssと同じのコンフリクトが継投策だったが
今コンフリクトには素のPE、オフショア青物ジギングのセッティングになっててスペアスプールも同じで
船ジギングの糸が勿体ないから今は550ssと同じ用途に出したくない。