気が付いたらぶん回るようにw

運河春秋ぬこ

2022年07月16日 14:43

最近はベアリング無しにこだわってるから自然と出番の多い301、
前回使った0.235mmがまだ寿命残ってたので使い切りにホームに出撃したものの

駄目



ベイトフィッシュになるような小魚は沢山居たが、リラックス仕切ってて
周囲に魚食魚が居ないのが丸わかりな雰囲気でアタリどころか気配すら無し。
まあ糞夏の間はシーバス毎年お休みだし凝ってる根魚に集中する事にする


ここ3年シーバスは8枚ギアばっかりでローラーベアリングの入った411もたまには使おうかとも思うが
ベアリング無しにこだわりが消えないしベイルスプリングの限界も知りたいのと相まって301ばっかり出してる
前のオーナーに好かれとらんかったのか新品みたいなぎこちなさがあったが、今は使い込みが効いてきてる
それにあのサイトの言うようにシマノのグリスとの相性がよく回転はシャラシャラで異様に軽い。
ギアノイズは常に激しいがそれほど不快じゃない。
411や301cだと更に軽くなるんだろうけど真鍮ブッシュだけの301でも充分軽いしぶん回る。



あなたにおススメの記事
関連記事