結構使えるが

運河春秋ぬこ

2020年05月24日 21:48


バチ抜けスポット行ってきて入魂作業だけは簡単に出来たw

クーリースピン ミノーイング中々良いけどこの任で72ではレングス不足気味だからもうここでは出さない。
でも軽い変造ミノーでも実に楽に投げれるし感度もSPS-752にひけを取らないしいざメッキに使っても良い結果出せるでしょう。
自宅ではどっしりした感触でも現場に出せば軽快で非常に楽で片手投げもバシバシ決められる。

雑魚でも素直に曲がるからバレないし

50㎝クラスでもバットががっちりしてるから不安も感じない。
あと3㌅の影響が無ければここでのレギュラーになるww
港湾シーバスで足場の克服は無視出来ない以上レングス不足だけは覆せない。
でもカマス、メッキ、キビレだと手持ちのウエダより向いてる。
DAIKOの2本も悪くないけど両方ニューコンセプトガイドでラインシステムの制約掛かるし役割が変わってくる。

そんな機会はないけど沖縄のライトゲーム行けるならこの竿に速攻で白羽の矢が立つ。





あなたにおススメの記事
関連記事