釣り堀で覚えたこと
最近は交通費掛からん、手軽と来てるから釣り行くとしても釣り堀ばっかだが、
最近復活して覚えた釣り堀テクニック、メッキやシーバスにもフィードバック出来るネタがいくらかあった。
タックルのクラスが違うだけでやってるメソッドは一緒だから当然だろうけど
初歩のラインでアタリ取る、正面に来るようにリトリーブはシーバスに使えるw
ここ20年は竿に任せ確実に乗るまで待つ向こうアワセ狙いでやってきてるけどテクトロ使わん時は先手打てるし良い手だと思った。
流石にロッドを軽く持つのはタックルごと持ってかれる危険があるから無理
あらゆる動作が軽く無理のないようにってのはシーバスでも基本なんだけど釣り堀復活してからロッド任せで横着極まりない釣りかたで通してたのを見直すきっかけにはなった。
Pennとシマノだけなら今まで通りでいいがストッパーOFFしなきゃならないMitchellも入れてるからこういうテクニックあった方がいい。
関連記事